働き方改革
社員がいきいきと働ける職場を目指して
近年、建設業界では働き手の減少や高齢化が課題となっています。弊社では、このような状況に対応するため、社内改革を通じて「働き方改革」を推進し、社員ひとりひとりが安心して、長く働ける環境づくりに力を入れています。
働きやすい環境づくりのための主な取り組み



1. 長時間労働の是正と労働生産性の向上
・オンラインシステムの導入などにより、業務効率を高め、無理のない働き方を実現しています。
・適正な賃金引上げを行い、社員全員の頑張りをしっかりと評価しています。
2. 人材教育と技術力向上への投資
・(外国人技能実習生の受け入れと教育)インドネシアに送出し機関を、日本国内に受入れ機関を設立。日本語教育から現場作業、安全管理、実技まで、自社で一貫した教育を行うことで、高い技術力を持つ人材を育成しています。
・(資格取得支援制度)業務に必要な資格の取得費用は会社が全額サポート。社員が自身の可能性を広げ、キャリアアップできるような支援をしています!未経験から入社した社員も、今ではプロジェクトのリーダーとして活躍しています。
3. 学びと成長を支える企業文化
・(質問しやすい環境)新入社員が積極的に質問できるオープンな雰囲気があり、先輩社員は作業の手を止め、丁寧に教える先輩社員たちの姿が自然とあります。
・(「教え方」を学ぶ勉強会)若手社員や外国人技能実習生の新しい仲間を育てるため、先輩社員向けの「教え方」に関する勉強会を定期的に開催し、指導力や指導力の向上に努めています。
4. 柔軟な働き方と充実した手当制度
・(週休二日制を基本とした選択可能な働き方)週に2日しっかりと休んでプライベートを充実させることも、休日手当を活用してしっかり稼ぐことも可能です。
・(ライフスタイルに合わせた調整)旅行や家庭の用事、子どもの行事ごとなど、個人の都合に合わせて休暇を取得し、無理なく働ける環境です。
