この度株式会社 大和では、地域の皆様に長年親しまれてきた「百舌鳥八幡宮 参道の鳥居」の撤去工事を担当させていただくこととなりました。

この鳥居は、単なる建造物ではなく地域の歴史や人々の想いが込められた、重要なシンボルです。私たちはそのような貴重な建造物に関わることに、誇りと大きな責任を感じております。

工事に先立ち、関係者が一堂に会し安全祈願祭を執り行いました。厳かな空気の中で祈りを捧げ、工事の無事と安全を祈願するとともに、この大切な工事に臨む心構えを新たにいたしました。

今回の撤去工事は、過去から受け継がれてきた文化や歴史を尊重しつつ、それを次の世代へとつなぐための重要な第一歩です。これまでの経験と技術を活かし、細心の注意を払いながら作業を進めてまいります。

安全管理の徹底はもちろんのこと、鳥居およびその周辺環境に最大限の配慮を行い、ひとつひとつの工程を丁寧に心後込めて対応させていただきます。

なお、工事期間中は近隣の皆様にご不便やご迷惑をおかけする場合もございますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

この歴史的な工事を無事に完了させ、未来へとつなぐお手伝いができるよう、社員一同誠心誠意努めてまいります。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です